ファイルのリネームをAutomatorで
Macでファイルの一括リネームをAutomatorで行います
- リネームしたい画像たちを用意
- Automatorを起動
- 書類の種類は「サービス」を選択
- 「”サービス”は、次の選択項目を受け取る:」のプルダウン「イメージファイル」を選択(便宜変更)
- 「検索対象:」のプルダウン「Finder.app」を選択
- 左カラムの検索窓から「Finder」で検索し「Finder項目の名前を変更」を選択。
- 右のエリアにドラドロ(ドラッグ&ドロップ)
- 保存先を設定
- 日付、連番、任意のテキスト追加、置き換えルールを指定
- 「Cmd」+「S」で保存
- .workflow 拡張子でワークフローが保存される
- Finderでリネームしたい画像たちを選択状態に
- 右クリックで最下部あたりにあるワークフロー名を選択
- リネームされる
.workflowの保存先は
/Users/[userName]/Library/Services
に
便利なことは良いこと