スマホのページ内アンカー
スマホのページ内アンカーはAndroidではキャッシュ削除しないと1度しか効かないらしい
ページ内での移動ではなく、ページ遷移時の解決法として
//JS
window.addEventListener("load", function() {
setTimeout(function() {
var hashID = location.hash;
var IDPos = $(hashID).offset().top;
if(hashID != 0){
$('html,body').animate({scrollTop:IDPos},10);
}
}, 100);
}, false);
- URLを取得
- URLにハッシュある?
- あるならハッシュ名取得
- そのハッシュのトップからの位置取得
- そこまでscrollTopでスクロール
みたいな
addEventListenerとかsetTimeoutとかは他でアドレスバー隠すやつ使ってなかったらいらないかもしれません