1Password
ここらへんとかあったので、思い切って1Passwordを入れてみた。
正直なんとなくこんなアプリだろなーという感覚だけでポチって、使い方はやれば分かるでしょーと思っていたのですがまぁそのとおりでしたが結構重労働だった…
使い方をざっと
- 1PasswordをMac AppStoreでポチる
- アプリ起動 特に初期設定はしなかった
- 普段使いのブラウザの拡張機能をインストール
- 例えばAmazonだったらログインしたままPW変更ページへ
- PW変更の際に拡張ボタンクリック
- ランダムパスワード生成でPW生成 入力
- PW変更完了
- 1PasswordにてPW登録されているか一応確認
を各サービスごとに地道にやっていく
登録後は
- 例えばAmazonにいってPW入力画面へ
- 拡張ボタンクリックで登録済みの「Amazon」を選択
- するとユーザ名、PWが自動入力され、サインインボタンも勝手に押してくれる
ってかんじです
面倒なのがポップアップ系のログイン画面(楽天銀行など)で、そこはたぶんコピペしなきゃなのでなんだかなーと思います
いつかは変えなきゃと思ってやっている最中もあーやっぱやんなきゃよかっためんどくさいとか思いつつも終えた今は落ち着いています