食わず嫌い
○何の対価?
もう何年も悩んでいるけど、仕事で何を評価されてお金をもらえているのか、がいまいち分からない。
評価される軸として挙げられるのは、案件にもよるけど クオリティ高い / 仕事が早い / 仕事が正確 / 言うこと聞いてくれる / オリジナリティがある とかそんな感じだと思う。
自身が評価されたい軸と、相手が評価する軸が同じになっていないのなら、もちろん自分にも問題があって、それを改善するなり、コツコツやるなり、我慢するなり、とにかくやるしかないのかなーと考える。
○クオリティの一貫性
これも、ここ何年か思っているけど、トータルでのクオリティーは一貫性を持っていないものが気持ち悪い。
例えばお店の内装すごいこだわっているけど、サイトはこだわっていない、など。
○パクリとかオマージュとかサンプリング
もう面倒
http://www.fashionsnap.com/news/2015-06-23/asics-tiger/
http://thefuturetimes.jp/archive/no04_extra/punpee/
○食わず嫌いはよくない
卵かけごはんとかミツメとか、